人気ブログランキング | 話題のタグを見る

My garden ~ 小さな薔薇庭の12か月 庭に咲く薔薇や草花、お出かけで見つけた綺麗な景色のフォト日記です♪

城下町の七福神 Ⅲ

雷電神社を後にして、城沼東岸の善道寺へ向かいます。

善道寺は和銅元年(708年)、行基菩薩によって開創された浄土宗の寺院です。
徳川四天王の一人で、館林藩城主である榊原康政のお墓があります。

城下町の七福神 Ⅲ_b0356401_23195885.jpg


立派な山門をくぐると正面に本堂が見えます。

城下町の七福神 Ⅲ_b0356401_23202300.jpg


開運殿(弁天堂)

城下町の七福神 Ⅲ_b0356401_23211203.jpg


池には鯉が泳いでいました。

城下町の七福神 Ⅲ_b0356401_23214058.jpg


鐘楼

城下町の七福神 Ⅲ_b0356401_23220150.jpg


薬師堂

城下町の七福神 Ⅲ_b0356401_23222535.jpg


手水舎

城下町の七福神 Ⅲ_b0356401_23224447.jpg


不動堂

城下町の七福神 Ⅲ_b0356401_23231627.jpg


水琴窟

城下町の七福神 Ⅲ_b0356401_23235518.jpg
城下町の七福神 Ⅲ_b0356401_23233810.jpg


次に善道寺からすぐ近くの善長寺に向かいました。
善長寺は大永3年(1523年)開山の曹洞宗の寺院です。
館林城主の榊原忠次の母祥室院のお墓があります。

満開の水仙が出迎えてくれました。

城下町の七福神 Ⅲ_b0356401_23242757.jpg
城下町の七福神 Ⅲ_b0356401_23250628.jpg
城下町の七福神 Ⅲ_b0356401_23252525.jpg

門の向こう岸はつつじが岡公園になっています。

鐘楼堂

城下町の七福神 Ⅲ_b0356401_23254757.jpg

本堂は改修工事中で見ることはできませんでしたが
境内に大きな瓦の一部(と思われる)が置いてありました。

城沼をバックに枝垂桜が咲く様子や正面のつつじが岡公園の満開のツツジを
イメージしながら次の目的地へ向かいます。



by mlainsaa831611 | 2017-01-26 00:19 | Trackback | Comments(0)